‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

Hot!ワイン

2011年12月8日

ホット・ワインを始めました。
赤ワインにクローブ、シナモン、オレンジピールを入れ、最後にお酒をちょっと足します。
このお酒がミソ!
甘さも調節しますので、甘いのが苦手な方もどうぞ。
来店したばかりで寒い時、冷えた身体を温める為に、また寒い中を帰る前にもいいですよ~

ウサヴィッチのステーキ

2011年12月3日

ウサヴィッチ ステーキ
ミュージックTVでおなじみのウサヴィッチ。
彼らの好物のニンジンをステーキにしました。
30センチ超の金時ニンジンです。
ニンジン好きの方、ぜひどうぞ!

友達のBar Palette オープン!

2011年11月30日

Bar Palette オープン!
友達のBarが12月1日にオープンします!
『Bar Palette』の場所は人形町駅交差点にある玉英堂ビルの5階。
眺めがとっても良い、重厚なカウンターのすてきなすてきなお店です。
写真は混み始める前のレセプションを写したもの。これから夜景がとってもきれいになり、ムーディーになるのでしょう。
仕事へ行かなくてはならなかったので早々に帰りました。残念!
マスターとは20年近くの知り合い。昔飲ませてもらったカルバドスのカクテルがまた飲みたいな~
改めて遊びに行きまーす!
皆さんも宜しくご贔屓にね!

ハチノスと白いんげん豆の煮込み

2011年11月25日

ハチノスと白いんげん豆の煮込み
寒くなってきましたね。
温かい煮込みには、スパークリングワインや白ワイン、シェリーなどを合わすとおいしいですよ!
楽しみに来てください。

新酒第3弾!ボジョレー・ヌーボー

2011年11月16日

ボジョレー・ヌーボー
今年のヌーボーはおいしい!ちゃんとワインです。
派手な香りがあまりなく酸と果実味のバランスが良いと思う。
これなら料理とも合わせやすい!
ハム、白レバー、木の子、ハチノスも!
新酒はいいねっ!

また来た!ヌーボー!

2011年11月11日

ザーヘル ホイリゲ 
11月11日はオーストリーの新酒の解禁日!本日、先ほど届きました!
フレッシュ!青りんごを一瞬で潰したらこんな香りがしそう!例年より酸が穏やかでクイクイ入っちゃう!
洋ナシ&カマンベールと一緒に飲みましょう!他に何の料理に合わせようかな~?
つまみ無しでも飲めちゃうほどバランスが良く美味いですよ~(^◇^)

ヌーボー 第一弾!

2011年11月9日

アルガーノ甲州

日本のブドウ品種・甲州の新酒が入荷しました。
アルガーノ 甲州 ¥750/glass です。
ドライで爽やかな味わい。ちょっとの苦みが心地よい。
自家製のロースハムと合わせて美味しそうですよ!

アウグスビール IPA

2011年11月4日

アウグスビール IPA これがちょーうまい!!
お店を始める時に必ず扱いたいと思っていたビールです。
何年か前に飲んだ味が忘れられず、酒屋の飲み友達と直営店へ再度確認をしに。
普段、ビールを重ねのみするタイプでないのに何杯でも飲める!飽きない!旨い!
やはりアウグスビールを置きたい!自分が飲みたい!。。
ちょっと値段は高いですが、飲むだけの価値のあるビールだと思っています。
ぜひ試しに来てください。

鳥取・赤碕港の魚が来ました。

2011年10月25日

鳥取・赤碕港のキス

日本海の魚はうまい!
キスを野菜のブイヨンで煮込み、塩漬けケッパーと青唐辛子で味付けしました。
イタリアのさっぱり白・ヴェルディッキオも相性がいいし、日本酒の天宝一・ひやおろしでもいけますよ~

縁起もの

2011年10月23日

縁起もの

先月、お店のオープンにあたり、千客万来祈願に招き猫発祥の寺として有名な世田谷・豪徳寺で招き猫をいただいてきました。

その後、お客さまからビリケンさん、ハンドペイントのオリジナルだるま、酔っ払い招き猫を次々と頂戴し、今や店内には縁起ものたちがい~っぱい!

縁起ものたちに見守られつつ、お客さまに楽しんでいただけるお店作りに日々精進の毎日です。皆さまのお越しをお待ちしております。

只今、鳥取・赤碕漁港より美味しい魚が届いてます。カマスはムニエル、アジはフリット、キスはポシェ(野菜ブイヨンの煮込み)にしています。食べに来てくださいね~!

P.S. 先週より月曜定休とさせていただいております。明日24日はお休みをいただきます。